NTT ホームテレホン BX設置工事(広島県広島市中区)
広島市中区の文房具店にてNTT ホームテレホン BXの新規設置工事を行いました。
こちらのお客様は弊社のお客様からの紹介によりご契約をいただきました。
8年前に電話を設置した会社と連絡がとれなくなり、困っていた所だったそうです。
広島市中区の文房具店にてNTT ホームテレホン BXの新規設置工事を行いました。
こちらのお客様は弊社のお客様からの紹介によりご契約をいただきました。
8年前に電話を設置した会社と連絡がとれなくなり、困っていた所だったそうです。
山口県下松市の社会福祉法人様にてNTT ビジネスホン αGX-Mの新規設置工事を行いました。
こちらのお客様は老人ホームを複数経営しておられ、本部はすでに弊社でNTT ビジネスホン、FAXを導入していただいておりました。
このたびは、別拠点のパナソニック製のビジネスホンの調子が悪くなり、弊社に電話をいただき契約となりました。ありがとうございました。
山口県柳井市の医院にてJ-305の新規設置工事を行いました。
J-305はコストパフォーマンスに優れ、利便性の高いFAXです。
J-305のご用命はアイ・ティ・ワークスへどうぞ!!
兵庫県神戸市の財団法人様にてNTT ビジネスホン αGX-Sの新規設置工事を行いました。
こちらのお客様は事務所の電話から携帯発信をするときに、NTT ビジネスホンの0033を自動的に付加する機能を使い、通話料のコストダウンを図っています。
山口県徳山市の徳山スターレーン様にてNTT ビジネスホン αGX-Sを8台設置工事を行いました。
こちらのお客様の案件では平成13年に弊社が設置したNTT ビジネスホンのリプレース契約でご契約いただきました。
別の業者から電話機の提案を受けられたそうですが、弊社の話も聞きたいとご連絡をいただきました。そこで、お客様に最適な環境をご提案し、ご契約をいただきました。
ありがとうございます。
広島市安芸区の青果卸業様にてNTT ビジネスホン αGX-Sの新規設置工事を行いました。
▲主装置を壁掛けにて設置。当社は配線を丁寧にまとめる
ことで配線トラブルを未然に防ぎ、美観も大切に施工いたし
ます。
こちらのお客様の案件ではNTT ビジネスホンとひかり電話オフィスタイプを同時工事を行いました。
2002年に弊社が設置したNTT ビジネスホンのリプレース契約でご契約いただきました。ありがとうございました。
デジタル回線 2回線 → ひかり電話オフィスタイプ 4チャネル
アナログ回線 1回線 2番号
※インターネットをBフレッツから光プレミアムに変更
トータルで月額6,840円の経費見直しができました。
NTT ビジネスホン αGX-Sはひかり電話対応で、ひかり電話を直収することも可能です。ひかり電話のお問い合わせはお気軽にアイ・ティ・ワークスへどうぞ!
こちらのお客様は取次転送を利用したいとのご要望でしたので、NTT ビジネスホン αGX-Sの応答後転送機能を使い、ご利用いただきました。大変便利になったと好評をいただきました。ありがとうございます。
神戸市中央区の事務所にてNTT ビジネスホン αGX-Mの新規設置工事を行いました。
HP見積依頼を受け、ご提案し台数も現状より増加にて、ご契約戴きました。
お客様「電話機が新しくなり機能面も充実しており、満足しています!」
とのお言葉を頂ました。
HPよりの申し込み経緯は、「神戸市・NTT ビジネスホンのリース契約」で検索され、検索エンジの2位に当社が位置してたとの事で、当社をお選び頂ました。
本日、当社お得意様にて本社移転に伴い、NTT ビジネスホン αGX-Mの新設取付工事をいたしました。ご契約の経緯は、旧本社でお使いのNTT ビジネスホンも古いもので、移転にともない、新しい最新機種にしたい!とのご要望。回線も新設にて増やしたい!とのご希望です。当社に全てお任せ頂きました。誠にありがとうございました。
こちらのお客様は、電話機を合計14台ご利用されております。
電話機の新設だけでなく、ひかり電話の開設や、新たにファームバンキングをご利用されたいという事でしたので専用線の併設も弊社で取り次ぎさせていただきました。
お客様のご要望を実現させる為、最適な環境をご提案できた事をうれしく思います。
導入後は大変満足していただきました。ありがとうございました。
当社お得意様の大永観光様、ホテルDAIEI様にてNTT ビジネスホン αGX7台とH7010Cをご契約戴き、先日設置工事完了致しました。ご担当者さまと度々ご面談していただき、ご一緒に色々問題を解決して戴きました。
ありがとう御座いました。
設置したH7010Cはネットワークプリンタ機能を持ち、ペーパーレス送信が可能な機種となっています。
また、高いセキュリティ機能を持ち、複合機からの情報流出を防ぐことが可能です。
カラープリンターとしても高品質で、鮮明な出力を実現します。
同時に従来機よりトナー使用量が30%削減できコストパフォーマンスに優れた一台で、お客様にも非常に好評をいただいております。
山口県の行政法人様施設にてNTT ビジネスホン αGX-Lの設定変更工事を行いました。
こちらのお客様は電話機を60台以上ご利用していただいており、これまでも移設・増設・設定変更などのご相談を、たびたびいただいております。
大規模回線を収容するNTT ビジネスホン αGX-Lでは、設定変更には細心の注意を払います。
複雑なシステムに手を加えるため、調査、設計など幾つもの工程を進めていかなければなりません。
設定完了後、お客様立会いのもと試験を行い、無事、確認していただきました。
お客様には迅速で的確な対応だと喜んでいただきました。
ありがとうございます。
広島市西区の建設業様の事務所移転に伴うAX移設工事とLAN配線工事を行いました。
移転に伴い、電話回線の変更も行いました。お客様と綿密な打合せをし、喜んでいただける提案をさせていただきました。ありがとうございました。
▲AX・LAN配線の移設工事。画像は作業中です。
LAN配線工事も同時に行い、新事務所の美観を損ねることの無いように作業いたしました。
廿日市市の木材加工業様にてムラテック製FAX V-660の設置工事を行いました。
V-660はコンパクトな本体に多彩な機能を詰めた、省スペース、省エネ型のモノクロFAXで、置き場所や利用業種を選ばないのが特徴です。
三次市の木材業組合様にてNTT ホームテレホン BXの新規設置工事を行いました。
▲NTT ホームテレホン BXの設置工事風景
こちらのお客様は電話回線の見直しを検討されていましたので、最適なご提案をさせていただきました。
毎月の通話料や通信費の見直しや、電話回線新設・や移設、インターネット環境等をご検討されている方は、是非アイ・ティ・ワークスへご連絡ください。
三次市の設計事務所様にて、電話機の移設、LAN配線、FAXの設置工事を行いました。
事務所の移転・合併に伴い、ご利用中の電話機(NTT ビジネスホン αGX-M)をはじめ事務所内の通信機器の配線工事を行いました。
尾道市の工業組合様事務所にてGX-Lのメンテナンス作業を行いました。
▲NTT ビジネスホン αGX-Lの主装置の基盤をチェックする様子
事務所の電話回線が利用できないとのご連絡を受け急行したところ、配線に問題があることが判明しました。弊社営業日外でのご連絡でしたが迅速に対応し、お客様には大変喜んでいただきました。
弊社物件には連絡先を書いたシールを貼っております。電話機やFAXなど、ご利用いただいている機器の調子がおかしいなと感じられたら、いつでもアイ・ティ・ワークスまでご連絡ください。
広島市南区工事現場にて、屋外Webカメラの設置工事を行いました。
防犯を目的としたカメラを設置し、工事現場の安全性を高めます。
神戸市内の霊苑さまにて、NTT ホームテレホン BXをご契約いただき、先日設置工事を完了いたしました。
お客様と一体となり、電話に関わる経費の見直し作業を行い、提案内容にご納得いただき、ご契約をいただきました。
設置後も、多くの機能の中でも「着信履歴、発信履歴が残るのがいい」と大変ご満足いただいております。 このたびは大変ありがとうございました。
▲液晶表示が大きく、視認性の高いNTTホームテレホンホームテレホン BX
こちらのお客様には、複数ご利用中の回線を一つにまとめ、月々の利用料を抑えるご提案をさせていただきました。また、これまでご利用中だった電話機から高性能なNTTホームテレホンホームテレホン BXをお勧めし、工事いたしました。
アナログ回線 4回線 → ISDN回線1回線
不要端末と公衆電話で利用中の回線をそれぞれ休止。
トータルで月額6,170円の経費見直しができました。
山口県防府市の保育園様にてNTTFAX L-300の設置工事を行いました。
▲L-300の設置風景
L-300は置き場所に困らないコンパクト設計に、誤送信防止機能もついた普通紙FAXです。
安心・便利・手軽さが一つになった、業種を選ばない多機能さが特徴です。
広島県尾道市の小売店様にてNTTFAX L-300の設置工事を行いました。
こちらのお客様では、これまで使われていたインクジェットタイプのFAXからトナータイプのL-300に変更し、印刷のスピードが格段に上がったと、大変喜んでいただきました。ありがとうございます。
L-300は送信時間が短縮できる機能や省エネ設計などを取り入れたFAXで、取り扱い開始から、好評を頂いております。
広島県東広島市の鉄工所様にてSHARP AR-205FGNの設置工事を行いました。
▲AR-205FGNの設置現場
こちらのお客様は電話機も弊社でお取付しており、大変お世話になっております。従来のインクカートリッジ型のFAX機から、よりグレードの高い機種への変更をご希望されましたので、AR-205FGNをご提案させていただきました。
AR-205FGNはスモールオフィス向けのモノクロ複合機で、コストパフォーマンスに優れ、非常に利便性の高い機種です。
兵庫県南あわじ市の協会様にて、NTT OFISTAR S3100の取り付け工事を行いました。
お客様のご要望が、机の上に設置可能なコンパクトタイプFAXという事なので、S3100をご提案いたしました。
▲コンパクト設計のS3100。コピー・FAX機能を搭載。
広島市中区の会計事務所様にてNTT ビジネスホン αGX-Mの設置工事を行いました。
▲受話器にコードの無い、無線通話が可能なカールコードレスタイプ
こちらのお客様には、複数ご利用中の回線を一つにまとめ、月々の利用料を抑えるご提案と、インターネット環境の高速化をご提案をさせていただきました。
また、IP電話を複数回線ご利用になりたいとのことでしたので、OCNのサービス「ドットホンオフィス」をご提案いたしました。
ISDN回線 3回線 → ひかり電話オフィスタイプ
トータルで月額9,420円の経費見直しができました。
広島県安芸太田町の公共施設様にてNTTFAX L-300の設置工事を行いました。
▲置き場所に困らない省スペース設計
L-300には原稿を間違った相手に送らない誤送信防止機能がついており、入力ミスによる誤送信を防ぐことが可能です。
印刷は、トナー方式で大変経済的になっております。
山口県柳井市の醤油造業様にてNTTホームテレホン BXの設置工事を行いました。
▲ひかり電話対応型のホームテレホンNTTホームテレホン BX
▲広範囲で利用可能なコードレス電話機用アンテナの設置写真
こちらのお客様では、ひかり電話を同時に導入し、日々の業務の利便性を図る提案を致しました。
敷地内に広く電話機をご利用になることから、コードレスタイプをご提案し、たいへんご満足を頂いております。
山口県の行政法人様施設にてNTT ビジネスホン αGX-Lの1台増設・設定変更工事を行いました。
▲NTT ビジネスホン αGX-Lの主装置にPC端末をつなぎ、設定を入力します。
お客様が1台増設を希望され、それに伴う配線工事、設定変更を行い、システムの保全をいたしました。
島根県邑智郡の役場施設にてNTT ビジネスホン αGX-Lのメンテナンス工事を行いました。
▲計画書を元にNTT ビジネスホン αGX-Lの設定変更を行っている様子
メンテナンス作業は、事務所内の電話機・通信機器の設定と配線を見直し、問題が無いかを入念に確認します。問題の箇所は速やかに修繕し、お客様に確認をいただきます。
広島市佐伯区の三村実本店様にてNTT ビジネスホン αGX-M、NTTホームテレホン BXの新規設置工事を行いました。
同時に、事務所移転および改装に伴う電話配線工事、LAN配線工事も承りました。
また、電話回線の見直しも同時に提案させていただきました。
トータルで6,770円の経費の見直しが出来、また電話機の利便性も向上し大変喜んで頂きました。
ありがとうございます。
広島県尾道市の工業所様にてNTT ビジネスホン αGX-Sの新規設置工事を行いました。
▲NTT ビジネスホン αGX-S主装置と、カールコードレスタイプの電話機
こちらのお客様では通話料の見直しとインターネットの高速化をお考えでしたので、フレッツ光プレミアムとひかり電話をご提案いたしました。
ISDN回線 1回線 → ひかり電話+複数チャンネル
ADSL回線
トータルで月額1,240円の経費見直しができました。
さらに、インターネット回線もフレッツ光プレミアムになり、最大100Mbpsの通信環境も整いました。
お客様には大変ご満足いただきました。ありがとうございます。
兵庫県淡路市にてAXアナログコードレス電話機のメンテナンス作業を行いました。
▲AXのアナログコードレス電話機
通信状態の確認と設定調整を行いました。迅速な対応とお客様に喜んでいただきました。
ありがとうございました。
広島市中区の幼稚園様にてNTT ビジネスホン αGX-Sの新規設置工事を行いました。
▲NTT ビジネスホン αGX-S。音声がクリアなデジタルコードレスタイプ。
こちらのお客様は2種類の電話機システムをご利用中で、これを一つに集約したいという要望を頂きました。
合わせて電話回線の見直しを図った提案を行いました。
トータルで6,730円見直しができ、大変喜んでいただきました。
ありがとうございます。
広島市安佐南区の事務所様にてNTTビジネスホンαGX-SとNTTFAX T-350の新規設置工事を行いました。
▲NTTビジネスホンαGX-S
▲感熱紙タイプのFAX、NTTFAX T-350
こちらのお客様では光回線でインターネットを御利用中でしたので、電話回線の見直しを合わせて御提案させていただきました。
トータルで2,760円の見直しができ、お客様には大変満足していただきました。
ありがとうございます。
兵庫県神戸市西区にてAXアナログコードレス電話機のメンテナンス作業を行いました。
お客様がコードレスの子機を水没されたということで至急駆けつけたところ、機械の内部まで水が浸入しており、現場での修理は難しい状態でした。取り急ぎ代替の機械を用意し、お客様に御不便がかからないように対処いたしました。
迅速な対応と、大変喜んでいただきました。ありがとうございます。
▲機械の内部まで水が侵入した状態。残念ながら現場での修理は出来ませんでした。
山口県山口市の事務所様にてNTT ビジネスホン αGX-Sの新規設置工事を行いました。
▲NTTビジネスホン αGX-Sタイプ
現在御利用中の電話機システムが旧式になったので全面的にリニューアルしたいとの御要望でしたので、GX-Sタイプを御提案させていただきました。
従来の機器よりも使いやすく、ディスプレイの表示も見やすくなったとのことで、非常に喜んでいただきました。ありがとうございます。
兵庫県淡路市の事務所様にてNTT ビジネスホン αGX-Sの新規設置工事を行いました。
▲NTTビジネスホン αGX-Sタイプ
こちらのお客様にはひかり電話オフィスタイプをご利用いただき、通話料の削減をご提案いたしました。
大阪府大阪市北区の事務所様にてNTT ビジネスホン αNX-Sの新規設置工事を行いました。
NTTビジネスホンαNXシリーズは、オフィスにおける通信費のコストダウンと、業務の効率化に貢献する高機能ビジネスホンです。
従来のビジネスホンより操作性、利便性が向上したと大変喜んでいただきました。
また、電話機の新しいデザインも気に入っていただきました。
ありがとうございます。
広島県呉市の事務所様にてNTTホームテレホンBXの新規設置工事を行いました。
▲屋外の配線工事の作業風景
事務所とご自宅を内線で結ばれたいという御要望でしたので、建物間の屋外配線配管工事を同時に行いました。
兵庫県相生市の事務所様にてNTTホームテレホンBXの新規設置工事を行いました。
▲壁掛けタイプの取付を行ったNTTホームテレホンBXと主装置
こちらのお客様では、これまでご利用中の電話機の老朽化が進んでいたため、小規模事務所に最適なNTTホームテレホンBXを御提案させていただきました。
液晶画面やボタン表記が見やすくなり、電話機の操作性も向上し、これまでより使いやすくなったと大変喜んでいただきました。
ありがとうございます。
広島県広島市西区の事務所様にてNTT ビジネスホン αNX-Mのひかり電話工事を行いました。
▲CTUの取付、主装置周辺の配線工事風景
こちらのお客様では通信費の削減をされたいとの事でしたので、ひかり電話オフィスタイプをご提案させていただきました。
広島県広島市安佐南区の工場様にてNTT ビジネスホン αNX-Mの新規設置工事を行いました。
▲NTTビジネスホンαNX-M主装置
NX-Mクラスを必要とする中規模オフィスの工事の場合、手際よく工事を行う為には、電話機の設置だけではなく配線工事も大掛かりになるので、事前の工事計画や配線設計、電話機システムのデータ設定など効率良く行う必要があります。
アイ・ティ・ワークスでは事前にお客様と打合せをし、予め綿密な計画をたてて準備を行います。
事務所の美観を損ねることなく迅速に工事を行い、大変満足していただきました。
ありがとうございます。
▲デスク周りの配線を集約し、美観を損ねないように配線工事を施工します
広島県広島市西区の事務所様にてNTT ビジネスホン αNX-Sの新規設置工事を行いました。
▲主装置に各ユニットを実装し、状態の正常性を目視確認中
▲仕様にもとづき電話機からシステムデータ設定を投入
こちらのお客様では、ご利用中の電話機システムの見直しをご検討中でしたので、利便性の高いNTTビジネスホンαNX-Sを御提案させていただきました。
お客様と入念に打合せをし、電話機システムの仕様を決定し、実際に使われる社員様の利用状況を考慮に入れながら端末調整を行いました。
御提案時から設置工事までたくさんの御要望を頂き、一つずつ解決方法を御提案させていたただきましたが、施工時には大変喜んでいただきました。
ありがとうございます。
兵庫県神戸市中央区の事務所様にてNTTホームテレホンBXの新規設置工事を行いました。
▲据え置きタイプの取付を行ったNTTホームテレホンBX主装置
主装置を設置するスペースが無く、以前使用していた電話機では主装置を机下に寝かしていました。
NTTホームテレホンBXの主装置は壁掛け、据え置きの用具が初期実装されているので、
机下に設置しても見た目にもすっきりと工事が完了しました。
ありがとうございました。
兵庫県神戸市中央区の事務所様にてNTTホームテレホンBXの新規設置工事を行いました。
▲NTTホームテレホンBX主装置内臓電話機
こちらのお客様では、インターネット環境を見直したいとのご要望がありましたので、
ADSLからフレッツ光プレミアムへの変更とあわせて、ひかり電話とNTTホームテレホンBXを
ご提案させて頂きました。
ありがとうございました。
兵庫県加東市の事務所様にてNTTホームテレホンBXの新規設置工事を行いました。
こちらのお客様では、留守番電話の台数を増やしたいとのご要望が頂いたのですが、現在ご利用中
のお電話機が平成13年で製造が終了していたため、小規模事務所に最適なNTTホームテレホンBX
を御提案させていただきました。
ありがとうございます。
兵庫県三木市の事務所様にてNTT ビジネスホン αNX-Sの新規設置工事を行いました。
▲壁掛けタイプの取付を行ったNTTビジネスホンαNXーS主装置
▲複数人で1台の電話機を使う場合便利な受話器にコードが無いカールコードレス電話機
既にインターネット接続でフレッツ光プレミアムをご利用になられていたので、ひかり電話の切替えと
NTTビジネスホンαNXーSをご提案させていただきました。
NTTビジネスホンαNXーSタイプの電話機収容数は最大10台で、回線収容数は最大8回線と
NTTホームテレホンBXでは電話機台数、回線数がたりないがNTTビジネスホンαNXーMタイプ
ほど容量は必要ないと言う事務所様には最適なビジネスホンだと思います。
ありがとうございました。
兵庫県加西市の事務所様にてNTTホームテレホンBXの新規設置工事を行いました。
こちらのお客様では、これまでレンタルでご利用中の電話機の老朽化が進んでいたのと、
机の配置換えや模様替えをされたのですが、電話機だけ移設ができず不便な場所に
電話機を設置されていました。
そこで弊社でNTTホームテレホンBXを御提案させていただき、あわせて電話機の移設を
させていただきました。
電話機の設置後に起こる、事務所の模様替え等による電話機の移設、増設、なんなりとご相談下さい。
ありがとうございました。
大阪府大阪市の市場内のお客様でホームテレフォンAXのメンテナンス作業を行いました。
以前に雑音がするとのことでハンドセット(受話器)とカールコードを交換させて頂きました。
ですが雑音が再発してしまい、前回同様にハンドセットを交換したのですが症状が改善されない
為、代替品を設置させていただきました。
もしかすると、水濡れによりハンドセットも多少さびていたので中身が錆びてしまったのかもしれません。
お客様先に迅速にお伺いできたので大変喜んでいただきました。
できる限り迅速な対応を心がけて今後もメンテナンス作業にあたりたいと思います。
ありがとうございました。
大阪府豊中市の事務所様でNTTFAX B400のメンテナンス作業を行いました。
▲破損したプラスチック部分
原稿自動送装置で原稿が詰まり使用できないとご連絡いただき駆けつけた所、
原稿自動送装置のフタを固定する部分が破損していました。
現場で交換作業をするには時間がかかりすぎる為、代替品を設置させていただき
持ち帰って、部品交換をさせていただくことになりました。
今週中には再設置にお伺いしますとお伝えすると、大変喜んでいただきました。
ありがとうございました。
島根県浜田市の学校法人様にてGX-Lタイプのメンテナンス作業を行いました。
▲主装置内部の設定内容を確認し運用状態を点検。
こちらのお客様では通信状態が安定しないという事でしたので、御利用状況をもとにGX-Lタイプの設定と回線状態を確認し、最適な状態に変更いたしました。
兵庫県養父市の事務所様でNTTホームテレフォン AXのメンテナンス作業を行いました。
お客様がお使いのNTTホームテレホン AXは発売して間もなく設置して頂いたもの
だったのでファームウェアをバージョンアップしました。
NTTホームテレホン AXはバージョン2.00以降、事業者識別番号自動付与の機能が追加
されています。
テレビコマーシャルでよく流れている携帯電話番号の前に0039を追加してダイヤルすると
携帯電話への通話料金が安くなると言うサービスがあるのですが、バージョン2.00以降は
携帯電話にいつも通り、ダイヤルしていただくと自動的にNTTホームテレホン AXが0039
を追加してダイヤルしてくれます。
お客様に携帯電話ヘの通話料金が大幅に削減できると大変喜んでいただきました。
ありがとうございました。
事業者識別番号自動付与の設定がされている表示
広島県江田島市の事務所様にて電話システム、LAN配線移設工事を行いました。
▲電気工事士有資格者によるコンセント増設工事風景
こちらのお客様では事務所の移転ということで、今お使いの通信環境を新しい設場に移す工事を行いました。
事務所内の美観を損ねることなく、お客様の利便性を高めるための配線計画を提案し、迅速に施工いたしました。
電気系統のご注文もいただいたので、有資格者がその場で対応させていいただきました。
ありがとうございます。
広島県広島市佐伯区の法人様事務所にてNTTビジネスホンαNX-Mの新規設置工事を行いました。
新しい電話システムを導入するに当たり、既存主装置まわりの電気配線では漏電や感電の恐れがあると判断し、当社の電気工事士免許有資格者により、電気配線の設計を見直し、迅速に施工いたしました。
主装置周辺も全て隠ぺい配線を施し、美観を重視した施工をさせていただきました。
ありがとうございます。
兵庫県宝塚市にてNTTホームテレフォンAXアナログコードレス電話器のメンテナンス作業を行いました。
発着信ができないとご連絡いただき、至急お伺いして調査したところ、子機が故障していました。
幸いアンテナは問題なかったので、子機のみ代替品を設置してお客様の子機を修理出しすることになりました。
代替品を設置する事に、大変喜んでいただきました。
修理完了いたしましたらまたご連絡して再設置にお伺いします。
ありがとうございました。
△故障したアナログコードレス電話機
兵庫県西脇市の法人様事務所にてNTTビジネスフォンαNX-Mの新規設置工事を行いました。
新しい電話システムを導入するに当たり、電話回線をINSネット64からひかり電話に切替をご提案
させて頂きました。
こちらの法人様では、複数台パソコンはご利用でしたがインターネット接続環境はなかったので
LAN配線も同時に行いました。
事務所でもメールで他社とやり取りができると大変喜んでいただきました。
ありがとうございました。
△通常のカラーパネルからピンクのカラーパネルに交換した置形電話機△
大阪府八尾市の組合事務所様にてNTTホームテレフォンBXの新規設置工事を行いました。
こちらのお客様でもBXの設置に併せて、ひかり電話への切替を行いました。
ネットワーク環境は元々、ADSLでインターネット接続をして、無線ルータでLANを構築しておられたので
フレッツ光プレミアムに変更後もそのまま無線LANを利用して頂くことにしました。
また、ご利用中のFAXにプリンターと、PCからのFAX送信の機能がついていたのですがご利用されて
いなかったので、併せて設定させていただきました。
今回の工事で、大変仕事がしやすくなったと大変よろこんでいただきました。
ありがとうございました。
△カールコードレス電話機と、BXに着信させることのできる専用ドアホン
兵庫県伊丹市のお客様先でLAN配線工事を行いました。
△NTT製PLCアダプタ PN-1000HD-S
こちらのお客様では、自宅兼、事務所の1階事務所に引いてあるフレッツ光プレミアムを利用して、
3階の自宅寝室でインターネット接続をしたいとのご要望を頂いておりました。
通常ですと、無線LANアダプタを設置するかLANケーブルを配線するのですが、無線LANは
電波状況が悪く、LANケーブルの配線もケーブルが露出する箇所があるのでやめてほしいとの
ことでした。
そこでPLCアダプタの設置をお勧めさせていただきました。
PLC(Power Line Communication)(高速電力線通信)とはご家庭で利用されております、
電気のコンセントにささっている「電力線」を通信回線として利用する技術のことで、
電気のコンセントに専用のアダプタ(通信用のモデム)をつなぐだけで高速常時接続が可能になります。
設置も簡単で、大変喜んでいただきました。
ありがとうございました。
広島県福山市の公共施設様にてNTTビジネスホンαNX-Lタイプの新規設置工事を行いました。
▲Lタイプの主装置の取り付け風景
こちらのお客様では、40台以上の電話機の設置工事となり、設場も広いことから大掛かりな工事となりました。
事前にお客様と綿密な打合せを行い作成した計画書に基づき、事前のシステム設定から始まり、電話機の設置、配線工事、現場での機器調整と作業をこなしていきます。
回線数・電話機台数ともに総数が多い場合は、設置工事後の総合試験を入念に行う必要があり、お客様が希望されている仕様どおりに動作しているか慎重に確認します。
工事完了後は大変喜んでいただきました。ありがとうございます。
大阪府寝屋川市の法人様事務所にてNTTビジネスフォンαNX-Mの新規設置工事を行いました。
△青色のカラーパネルに変更した置き形電話機と携帯電話サイズのデジタルコードレス電話機△
新しい電話システムを導入するに当たり、併設されている工場内で電話機を持ち歩きたいとの
ご要望をいただきましたので、DCL(デジタルコードレス)を追加で設置いたしました。
DCLは複数のアンテナを設置することにより、1台のDCL子機でアンテナ間を移動して使用する
事ができます。
以前は工場で作業されている時は、事務所にかかってくる電話を携帯に転送しておられていて
通話料がとても高かったので大変喜んでいただきました。
ありがとうございました。
大阪府大阪市北区の役場事務所にてNTTビジネスフォンαNX-Mの新規設置工事を行いました。
△αNX用カールコードレス電話機と置き形標準電話機△
こちらのお客様では、事務所の移設にともない通信環境の見直しの依頼をいただきました。
もともと電話用でINSネット64を3回線、FAX用でINSネット64を1回線、インターネット接続用に
ADSLを1契約使用されていました。
それを今回の移設に伴いインターネット接続用にフレッツ光プレミアムを導入していただき、
電話とFAXの回線を6チャネル5番号のひかり電話(光電話)に切替ました。
今回の通信環境の見直しで、通信回線のみのランニングコストが
変更前 ¥21,970
変更後 ¥ 7,300
と¥14,670も削減することができました。
ありがとうございました。
兵庫県篠山市の法人のお客様事務所にて日立ビジネスフォンET-6.10iAⅢの新規設置工事を
行いました。
△ET-6.10iAⅢの壁掛けにした主装置と置形標準電話機△
この電話機は、留守録音、簡易通話録音、着信転送、お待たせメッセージ、FAX/電話自動切換え
などの豊富な機能が電話機主装置に最初から内臓されているビジネスホンです。
電話機設置後に新たな機能を追加する際にデータ設定のみで対応できる事の多い電話機なので、
大変喜んでいただきました。
ありがとうございました。
島根県邑智郡の公共施設様にてNTTビジネスフォンαGX-Lタイプの電話機移設工事を行いました。
▲GX-Lタイプ主装置にシステムデータを投入中の風景
こちらのお客様では年度始めの人事異動に伴い、電話機の設置場所の変更をご希望されていました。
当社の専任技術担当者により、お客様との打合せから施工まで滞りなく行い無事完了いたしました。
総数50台前後に及ぶ構内の電話設備を維持・管理業務を請負させていただいておりますが、お客様の御要望に柔軟に対応できるよう日々心がけております。
ありがとうございました。
広島県府中市の事務所様にて、NTT複合機 OFISTAR B-5000 のメンテナンス作業を行いました。
ここ数日、頻繁にディスプレイに「カバーを閉めてください」・「システムエラーE733」という表示
が出て使用が出来なくなるとのご相談をいただきまして、即日お客様先にお伺いいたしました。
現地にて検証をすすめていくと、記録紙カセットの左側、開閉カバーのセンサーの感度が悪くなっていることが判明しました。幸い部品の破損等は見受けられなかった為、異常箇所を含め徹底的に清掃・調整を行い、それにより症状も改善され大変喜んでいただけました。
今後とも迅速な気持ちの良い対応を心掛けていこうと思っております。ありがとうございました。